ブックマーク
RSS1.0
『ヨハネの黙示録』解読記事検証スレ1枚目
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
68
]
Re: 黙示録 再読
投稿者:
baseheat
投稿日:2018年 7月10日(火)00時28分29秒
返信
>>67
管理人様。コメント、ありがとうございます。
オウム真理教の一件は、教祖始め事件に加担した人々の人権云々といい始める方々が居るようなのですが、それぞれにそれ相応の責任をとらなくてはならないのでは?と思います。
死刑についても、そもそも命とは、生死とはというところが曖昧なまま、死はただ忌み嫌われ、タブーとされている故に、生きることも
また、中途半端なものになっているのではと思っています。生死は物理的には医者の領域、精神的には宗教の領域みたいになっていて、
普通に語ることは避けられている気がします。
異常気象についての銀の紐的な見解はバチカンの拠点の解放によるものなのですね。一時的がこれだけ甚大な災害になっていることで、どれほど受け取る用意ができていないのか…と思ってしまいますが、
もう少しバランスのとりようというものがあるのでしょうか。これがノーマルな進行具合なのかしら? (何をもってノーマルかというのも変な話ですけれども)
黙示録的には、おそらくうなずいている人が世界中でも多いのかなと思います。そもそもキリスト教徒は多いし。
>
>>66
> baseheat様
>
> 世界的な気候変動については、バチカンの拠点が開いたばかりで、一時的にエネルギーバランスが崩れているというのが「銀の紐」流の解釈ですが、黙示録流に言えば「神の裁き」の時期に入ったから、となります。
> オウム真理教関係者はただのテロリストで、その行動を見れば宗教の名に値しない犯罪集団ですよね。
> その手の連中にも悪用されたり、当のキリスト教会でも持て余している感のある黙示録ですが、読み取り方に注意を払えば、私たちの日常生活に役立つ貴重な情報を得ることも出来ます。
> せっかく世界的な宗教の教典にまとめられているのですから、その貴重な情報をより多くの人が共有するチャンスはあるのですが、残念ながら現時点でそこに気づいている人は極一部に過ぎないようです。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
足あと帳
(21)16/05/20(金)01:39
◇
『ヨハネの黙示録』解読記事検証スレ1枚目
(84)20/07/25(土)23:54
◇
管理人への連絡とか雑談スレ1枚目
(15)18/12/05(水)22:39
◇
Bloodystage関係者ご一行様専用スレ
(4)18/06/15(金)22:17
◇
『銀の紐』雑談スレ1枚目
(32)16/08/21(日)15:29
◇
直接民主制の是非について語るスレ
(28)15/02/01(日)23:48
◇
スレッド作成依頼スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:43
◇
会議室001号室
(0)14/11/14(金)20:30
◇
『銀の紐を越えてα』雑談スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:25
◇
『銀の紐を越えて』雑談スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:23
スレッド一覧(全10)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成