ブックマーク
RSS1.0
『銀の紐』雑談スレ1枚目
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
22
]
記事『神の一手(その2)』コメント欄より
投稿者:
Silvercord管理人
投稿日:2015年 6月28日(日)17時02分27秒
返信
>>19
の続きです。
匿名様
>もし日本に不良外国人の問題がなければ、きっと安倍さんは財務省の戯言に乗ることなく総裁選の時に訴えていた瑞穂の国の資本主義の在り様を実践されていた事でしょう。
「不良外国人問題」と安倍首相の財務省への対応にどの様な関係があるのでしょうか。
>>19
で述べたように、「不良外国人問題」が何を指すのかが分かりませんので、それと安倍首相との関係もよく分からないのです。
また「瑞穂の国の資本主義」という言葉の定義もはっきりしていないと思います。
少なくとも管理人には「瑞穂の国の資本主義」の中身の具体的な定義が分かりませんし、何故「不良外国人問題」が「瑞穂の国の資本主義」を実践する障害となるのかも分かりません。
>デフレギャップが埋まるまで政府がGDPを創出し続け、そのために必要なお金は国債の発行で賄い、その政府支出の内訳は老朽化するインフラの再整備や来るべき東南海大地震への対策だったり未来技術開発投資や地方投資の拡充だったはずです。つまり国民を豊かにする為の正しい三本の矢を放っていた事でしょう。
お話の趣旨は理解しているつもりですが、「不良外国人問題」がなければ安倍首相がその様な政策を実施する『筈』と述べる根拠を教えて頂けますか。
実際には、今の安倍政権はPBの健全化を重視する旨のコメントも出していますので、歳出を絞る方向性(少なくとも大幅な歳出増はない)だと思います。
「不良外国人問題」と、安倍政権が未来への投資に消極的な姿勢との関係が分かりませんが、どの様な関係があるのでしょうか。
>日銀に通貨を発行させ、政府がそれを借りて、国内に投資する。この当たり前の行動をとれば今の日本なら自動的に景気回復し、さらに飛躍的な経済成長も可能なのです。
ちょっと大雑把ですので、出来ればもう少し詳しく解説して頂きたいです。
それでも管理人なりにコメントの趣旨を推測すると、要は国内で稼げる仕事、長期的に安定就業できる仕事を増やして、給与所得者の給与水準を引き上げて、彼らの購買力を増やすことによって国内需要を拡大すると言うことなのだと思います。
そのきっかけを政府が作るという趣旨は分かりますが、「自動的に景気回復」と言える程簡単なものではないでしょう。
お金の流れが日本国内で廻る仕組みを整えないと、景気回復は捗りません。
次へ続きます。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
足あと帳
(21)16/05/20(金)01:39
◇
『ヨハネの黙示録』解読記事検証スレ1枚目
(84)20/07/25(土)23:54
◇
管理人への連絡とか雑談スレ1枚目
(15)18/12/05(水)22:39
◇
Bloodystage関係者ご一行様専用スレ
(4)18/06/15(金)22:17
◇
『銀の紐』雑談スレ1枚目
(32)16/08/21(日)15:29
◇
直接民主制の是非について語るスレ
(28)15/02/01(日)23:48
◇
スレッド作成依頼スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:43
◇
会議室001号室
(0)14/11/14(金)20:30
◇
『銀の紐を越えてα』雑談スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:25
◇
『銀の紐を越えて』雑談スレ1枚目
(0)14/11/14(金)20:23
スレッド一覧(全10)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成